2015-01-01から1年間の記事一覧

ARMでメモリテスト Raspberry Pi2 でLinuxのearly_memtest

Linux Kernel 4.1からARMでもearly_memtest可能になった メモリチェックソフトとしてはmemtest86が有名だけれど、このソフトのチェック処理はX86のアセンブラで書かれており、ARM上では動作しない。 移植作業はホネが折れるがメモリテストはしておきたい。 …

Raspberry Pi 2 カーネル4.0.7のクロスコンパイルメモ

(参考サイト) Kernel Building - Raspberry Pi Documentation RaspberryPi - Raspberry Piのカーネルをクロスコンパイルする - Qiita Raspberry Pi2のカーネルの再構築とGW-450Dを使えるようにする。 - 石を売る raspberry pi 2のカーネルソースとツール取…

AndroidのLogについて

出力方法 Logクラスのメソッドを使う。 Log.dのように、ログレベルの頭文字のメソッドが用意されている。 ERRORより酷いエラー*1の場合は、wtf *2 メソッドを使う。 フォーマット 幾つかある。logcat -v <format_name> でフォーマット指定が可能。 threadtime [日付] [時</format_name>…